[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
9月16日(日)動労水戸の辻川副委員長とともに、いわきユニオンの青年が10時半~12時までビラまき、署名集めとマイクアピールをしました。
今回取り組んでいる署名は「常磐線全線開通反対署名」です。いわき合同ユニオンは、立ち上げ当初から「被ばく労働拒否」をストライキで闘う動労水戸ともに常磐線延伸に対し街宣や集会、デモなどで反対してきました。
発言より
避難者ではない、電車に乗らないから関係ないでは済まされない。鉄道が通れば町ができる。ガス、電気、郵便の労働者に線量の高い地域での仕事を命じられる。現在、組合で反対しているのは鉄道だけだが地域の労働者はいわきユニオンに来て闘おう!!
7年しか経っていないのに、マスクを付けることや福島産の食べ物を避けることなど身を守るための行動が取りづらくなっている。子どもの甲状腺がんが、200人近くは出ているのに検査を縮小するのは許せない。原発政策は核武装そのもの。北朝鮮の核よりも身近に脅威はあるから、どこの国のものでも核には反対しよう!!
帰還困難区域で列車が止まったらどう責任をとるつもりでいるのか?乗客を守るのが鉄道労働者の仕事。高線量地帯に乗客を放置し、救急病院搬送までにけが人の命を奪うようなことは絶対に許さない。動労水戸は職場でストライキを闘って、原発労働者や避難者とのつながりができた。この問題は、憲法改悪や戦争の問題と一体で、金儲けにならないやつはみんな死ねということなんだ。命をかけて立ち上がろう!!
街宣でよく出会う「女性会議」の方から、YGK解雇撤回裁判はどうなったの?と聞いてくださいました。和解して1年以上経っても、街の人たちの関心が高いことにありがたいと感じました。一方、勝利的和解の報告街宣だけでは街の人たちへの報告が足りなかったことも反省しました。今後の課題にしていきます。
次回のいわき駅前街宣は10月7日(日)午前10時半~12時までです。
原発、戦争反対の思いを語りたい人!職場でのいじめ、不当解雇など日常に怒っている人。
ただいまコメントを受けつけておりません。